聖地リシケシの先生に聞いた「ヨガで心の不安から解放される方法」

聖地リシケシの先生に聞いた「ヨガで心の不安から解放される方法」

新しい年が明けても、新型コロナウイルスへの不安はぬぐえず、対面での仕事が中心となる多くのヨガインストラクターの方からの不安な声が耳に届きます。

聖地リシケシを拠点にヨガの指導をされているスニール先生は、オンラインで世界中のヨガインストラクターの人への指導を続けていらっしゃいます。

筆者のヨガ哲学グルでもある、聖地リシケシのヨガティーチャー スニール・シャルマ先生
筆者のヨガ哲学グルでもある、聖地リシケシのヨガティーチャー スニール・シャルマ先生

今回は、ヨガ的な不安との向き合い方についてお話を聞いてみました。

大切なのは、不安に向き合って受け入れること

永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
コロナ渦が続く中で、とても大切な質問があります。昨年インタビューをさせていただいた時には、パンデミックは昨年中には収束するだろうと考えていました。ところが、収束するどころか、新しい型のウイルスも発見されましたね。

ヨガの先生にとっては苦しい時期だと思います。リシケシでは毎年訪れていた多くの外国人生徒が姿を消して、日本でもヨガスタジオを満足に稼働することができません。

この状況で、それぞれのヨガの先生も不安と向き合う方法について考えていると思います。ヨガが心理的な苦悩にどのように働くのかを教えて頂けますか?

難しい質問だね。私たちは、もっとヨガの練習に集中するべきじゃないかな。普段はヨガを指導することに意識が向きがちだけど、今はヨガの効果を自分自身で体験するべき時期だね。

パンデミックによって良い側面もあったことは認めよう。例えば、オンライン・ヨガの普及であったり。人々が考え方を変えるきっかけになって、素晴らしいものが生まれた。

自分の家に練習のスペースを見つけて、自分の練習を行うのと同時に指導もできるのだから。生活スタイルや環境の問題で、今までヨガのクラスになかなか来れない人も参加できるようになった。先生にも生徒にも利点はあっただろう。

そして、不安と緊張。確かに不安は高まってしまったね。だからこそ、今がそれに向き合う時期だよ。今なら時間があるでしょ。忙しく生活をしている時には、私たちは不安に向き合えていないのだから。

スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
たしかに、不安はいつも見ないふりをしていただけで、常に存在していたのかもしれません。

今それが視覚化されたのなら、向き合う良い時期なのでしょう。

どのような不安であっても、向き合って、深めていけば、実は不安なんてないと気づくことができる。ヨガの練習によって、解放を感じて、間違いなく不安を解消することができるよ。
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像

不安と向き合うためのヨガ的なプロセスとは

「ビートルズ・アシュラム」で瞑想をする筆者
「ビートルズ・アシュラム」で瞑想をする筆者
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
私が思うに、一番大きな恐怖って、恐怖に向き合うことですよね。ほとんどの人は普段、不安や恐れから目をそらしています。ヨガによって、どうやって不安と向き合うことができますか?

例えば、アーサナの練習の時に恐れについては考えてはいないですよね?自分の身体や呼吸に意識を向けていると思います。

その方法で効果が得られるのだよ。この瞬間の自分自身の身体、呼吸、動きに意識を向けると、自分の身体のストレスが表面化してくる。

例えば感情が高まって涙を流す人もいるし、様々な形で感覚が現れてくる。そうしたら、現れた感覚にフタをしないこと。それをしっかりと観察して深めて。

その後で、開放感を感じることができるから。心が自由になるんだ。

スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
なるほど、ヨガは内側に隠れていた感覚に向き合って、手放すプロセスなのですね。
これがヨガ的な方法。ヨガには、不安からの解放の効果がもともと備わっているんだ。

大切なのは、現れたものを拒絶しないで、認めて、そこにとどまること。それが君の助けになるから。

ただ気づいて、ただ向き合うだけ。特別なことをしようとしなくていい。

スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
解放のためには、ただ観察することですね。
そして、プロセスが大切。未来に不安があったらどうするかを、プロセスを追って考えよう。

身体に意識を向けて、そこにあるストレスに向き合うこと。この世には一生続くストレスはないから、そこに向き合っていれば自然と不快感は消えていくんだ

その時、同じように心の不安も自然に手放せるものだと気が付く。

スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
難しいアーサナの練習をしているとすると、最初は必ず緊張感があるけれど、練習を続けていれば自然とリラックスしてアーサナを行えるようになりますよね。

その時、身体と同時に心の快適さも得られるから、アーサナだけで人は自由になれる。ということでしょうか?

アーサナをするだけじゃなくてね、呼吸、動き、そして解放が来るのを感じてね。
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像

宗教ではないバクティ・ヨガによって解放

夕焼けに染まるガンジス川
夕焼けに染まるガンジス川
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
私の考えなのですが、これだけ不安を抱えている時代にはバクティ・ヨガ(信愛のヨガ)が良いのじゃないかと思います。信じるものがあると、安全で守られている感覚がありますよね。
それには同感。
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
だけど、宗教や神を信仰したくない人もとても多いです。その人たちがバクティ・ヨガの効果を得るのに良い方法はありますか?
音楽がいいんじゃないかな。バクティとは、心を授けるものでしょ。音楽を聴いている時にも、心をそこに預けているよね。思考は働いていないはずだ。

例えば君がフルートを演奏している時には思考は働いていないけれど、心で感じたものを演奏しているだろ。どのようなマントラでも、楽器の演奏でも、音は、心の中のスペースを開くのに有効なんだ。

クリシュナやシヴァといった神に捧げてもいいけれど、そうでなくてもいい。音楽も一つのバクティ・ヨガの形だよ。

スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
なるほど、音楽ならば誰でも取り入れることができますね。
音に意識を向けている状態は、あらゆる思考の働きが止まっている状態。その状態に到達できれば、もっと心が開くし、融合することができる。

バクティ・ヨガの目的である慈悲や愛の感情に繋がること、それが音楽でも叶う。

スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
永井由香さんのインタビュー写真
永井由香さんのインタビュー写真
宗教的なものである必要はないのですね。
必要ないよ。マントラや音楽の音に心を預ければ、バクティの対象は自然に現れるよ。音に心を預ければ。
スニール・シャルマ先生プロフィール画像
スニール・シャルマ先生プロフィール画像

マントラでも、音楽でも、効果を得るためにはどれだけ自分の意識をそこに繋げることができるかが大切と言えそうですね。

不安がある時には、心の働きが忙しくなりがち。そういった時こそ、音に心を預ける時間の大切さを感じました。

インタビューを動画で見る

ヨガジェネレーション講座情報

スニール先生の教えが息づくヨガ哲学講座