アイアンガーヨガ

歴史

アイアンガーヨガは、アシュタンガヨガの土台を築いたクリシュナマチャリヤ師に師事したインドのB.K.S.アイアンガー師(Sri B.K.S. Iyengar / 1918〜)が考案したヨガ。

1966年に出版されたB.K.S. アイアンガー師の著書『ハタヨガの真髄(Light on Yoga)』は欧米にヨガ革命をもたらし、70年代頃より欧米を中心に世界各国に浸透していった。

特徴

アサナの正しい姿勢(アライメント)を重視するため、講師による丁寧な指導により一つひとつのポーズに細かく丁寧に向き合い、体の方向性やバランスを観察しながら行っていく。

そのため、アイアンガー師の考案したブロックやベルトなどのプロップス(ヨガの道具)、椅子や壁などをふんだんに使って体をサポートしていくのが大きな特徴。

運動量は、アシュタンガヨガやパワーヨガなどに比べると少なめ。瞑想に重点をおいていることから、1つのアサナをキープする時間が長めであるため、各自のペースに合わせた練習を進めていくことができる。

ゆっくりと体を動かすことで、集中力やスタミナが養われ、さらに、自分の内面に深く向き合い、心の安定調和にも効果があるため、リラクゼーションにも効果的である。

アサナのポイント

他のヨガに比べるとひとつのアサナでキープする時間が比較的長くなる。そのため、呼吸に合わせてひとつのアサナを丁寧に維持する事で、身体の正しい位置や呼吸に意識を集中させる事が出来るようになる。

アサナ中にそのような「瞑想」状態を作り、集中力を高めて心身の安定と調和を図り、より理想的な自分自身へ近づいていくことを目指す。

正しいアライメントを意識するため、プロップスを多用する。ヨガブロック、ボルスター(クッション)、ストラップ、ベルト、毛布だけでなく、椅子や壁、ロープなどどんなものも有効的に活用して体を無理なくサポートする。

こんな人にオススメ

初級者にとっては正しいアサナの姿勢や動きを学ぶことができ、よりヨガに親しんだ中級者以上では心と体の内部を意識するためにアサナをより長くキープすることでさらに効能を深めていくことができる。

プロップスを多用するため、年齢や各自の体質(身長/体重/からだの柔軟性)・体調・体の故障歴など、個人差に合わせたヨガを行うことができるため、どんな人にとっても安心して安全に始められるヨガである。

アイアンガーヨガを受けに行こう

  • アイアンガーヨガ指導講師一覧
  • アイアンガーヨガクラス開催ヨガスタジオ一覧