膝の痛みを軽くしよう

実は意外な原因も。ヨガを続けていくために膝の痛みを軽くしよう

ヨガで膝に痛みを感じることがある!?

準備運動をしないで急に走り出すと膝に痛みを感じる、あるいは、正座をする時に膝が痛くてできないという方がいらっしゃいます。ヨガのアサナを行う時も、膝に痛みを伴う場合がありませんか?そんな時は無理に続けることはやめましょう。無理なく自分でできる痛みの予防と軽減方法をご紹介します。

過伸展に要注意

関節の本来の稼動域以上に動かすこと、伸ばしすぎてロックがかかってしまう状態を「過伸展」といいます。過伸展する癖をそのままにしておくと、膝に負担がかかりすぎてやがて怪我の原因になります。膝を伸ばし過ぎない位置で留める筋肉の強さを身に着けることが、膝関節や関節周囲を守る助けになります。時間をかけても少しずつ身につけていきましょう。力をどの程度緩めるべきか、どのくらい関節を曲げるべきか分からない時は、クラスのインストラクターに声をかけてみましょう!

膝の痛みの原因は、膝以外!?

膝に痛みがある時、実はそれは膝自体だけの問題だけではなく、足首のゆるみや股関節のこわばりに原因があることがあります。ですので、膝の痛みの軽減と予防のためには足全体の柔軟性、そして筋力を強化することが必要です。

“ながら”膝・太もも強化ヨガ

太ももの前の筋肉(大腿筋)を強化すると、膝への負担が軽減されます。また、痛いからといって、膝をかばって動かさないのは逆効果です。けれど、ヨガクラスやジムでさらに痛めてしまうかもしれないし・・・と悩みますよね。そこで毎日、ちょっとした時間を使って「ながら膝・太もも強化ヨガ」はいかがですか?

歯磨きタイムでウトゥカタアサーナ(椅子のポーズ)

ウトゥカタアーサナ(椅子のポーズ)

ご自宅で、職場で、歯磨きをする際に、タダアサナ(山のポーズ)から後ろの椅子に座るようにお尻を落としてキープ。出っ尻にならないように、お腹は引き上げ、胸は開き、肩はリラックス。

テレビを見ながらダンダーサナ(杖のポーズ)

ダンダーサナをする女性
ダンダーサナ(杖のポーズ)

ダンダーサナの姿勢でひざの下にたたんだタオルを敷き、床に押し付ける力をゆっくりかけていきます。ゆったりした呼吸を、前腿、膝に送りこむ意識を向けましょう。

いつでもどこでもヨガ、の精神で体を強くしなやかに、怪我をしない状態を心がけたいものです。ただし決して無理をせず、ご自身の体の状態にあったヨガの実践で、痛みや違和感のある部位をそれ以上痛めることのないようにケアしていきましょう。