出揃った!みんなが使って本当に良かったヨガ教材まとめ【大公開】

出揃った!みんなが使って本当に良かったヨガ教材まとめ【大公開】

こんにちは、kayaです。

今日は、先日まで実施していたアンケート「ヨガに関する学びについて教えてください!」の結果をご紹介します。

実施期間:2019年3月25日(月)~4月7日(日)

今回のアンケート回答者属性

有効回答数:54人

性別を教えてください
性別を教えてください
  • 女性:52人
  • 男性:2人
年齢を教えてください
年齢を教えてください
  • 20代:5人
  • 30代:14人
  • 40代:22人
  • 50代:10人
  • 60代:3人
ヨガインストラクターさんに伺います:ヨガ歴は何年ですか?
ヨガインストラクターさんに伺います:ヨガ歴は何年ですか?
  • 1年未満:5人
  • 1年以上〜3年未満:8人
  • 3年以上〜5年未満:6人
  • 5年以上〜10年未満:6人
  • 10年以上:7人

Q1.ヨガを始めたきっかけを教えてください

ヨガを始めたきっかけを教えてください
ヨガを始めたきっかけを教えてください
  1. 身体に痛みや悩み解決・体質改善(14票): 線維筋痛症で全身痛くて、夜も眠れず体重も20k近く落ちてしまいました。このまま、虫けらのように死んでしまうのかなぁ・・・と、身体のみならず、心まで強張ってしまった時に「 他人と比べなくてもいいよー 」という言葉に出逢い導かれるように・・・
  2. 偶然の体験・たまたまヨガに出会った(9票): 水泳のコーチをしていて、動くイコール体にいいと思っていて、初めはヨガをバカにしていたというか、「そんなゆっくりで、なにがいいの?」と。そんな時、ヨガを受ける機会があり、受けてみて!目から鱗!!!気持ちよくそのまんま、ヨガ資格を取りに行きました。
  3. 家族・友人に誘われて(5票): 母がやっていたので面白そうだと思い、一緒に参加するようになった。
  4. ストレス解消(4票): うつ病になって苦しい日々の中、ふとヨガしようと思い立った。思い立ったというより、思いが降って湧いてきた。何故だったのかは自分でもわかりません。ちなみにそれまでヨガに関する知識も関心もゼロでした。
  5. 身体を動かしたくて(3票): 出産後、思うように外出が出来ず、宅ヨガから始めました。
  6. 仕事でヨガを担当することになった(2票): 体操競技をしていたのと、スポーツクラブで働いていて、そのクラブでヨガの養成コースを受講することになったので。
  7. その他 (3票): 宇宙からのお告げ。

多くの方が身体に悩みを抱えてヨガに出会っていることがわかりました。

また、偶然にヨガに出会った、誘われて始めたという方も、「そのままヨガの魅力にはまったというのは、その時に担当された先生が素敵だったのだと思います!」 こういったアンケートを見ると、「1度体験したことがあるけど…難しかった」という声が少しでも減るような、ヨガインストラクターの方が増えてくれるといいなと思います。

Q2.学びを深めようと思った時にどのような方法で勉強しますか?

どのような方法で勉強していますか?
どのような方法で勉強していますか?
  1. 講座を受講する:49票
  2. 本を読む:36票
  3. インターネットで検索する:26票
  4. DVDや動画を見る:17票
  5. その分野に詳しい人に相談する:13票
  6. 通常のレッスンに行く:1票

想定通り、多くの方にとって主要な勉強方法は講座を受講するという方法でした。

PickUp:通常のレッスンやセルフプラクティスも大切に

今回「通常のレッスンに行く」という声が1票ありました。

講座やワークショップなど特別な時間で学びを深めるのも大事ですが、実はそこで学んだことを身につけるためにも、生徒として受ける通常のレッスンやセルフプラクティスこそ、大切にして欲しい学びだと、編集部では考えています。

Q3.全米ヨガアライアンスRYT200を取得しましたか?

RYT200は受講しましたか?
RYT200は受講しましたか?
  • はい(受講中、受講予定含):18票
  • いいえ:27票
  • 興味はあるがまだ:9票

ヨガジェネレーションは、「ヨガもっと面白く、もっと本質的に」をテーマに運用しているため、初心者というよりも中上級者が多い気がしており、RYT200取得者ももっと多いかと思っていました。取得していないという方の中には、「他の資格を持っているが、今後検討中」という方もいらっしゃいました。

「興味があるがまだ」という方の中には、金銭的・環境的事情の方もいらっしゃれば、「自分にはまだ早い」と考えている方もいらっしゃり、そういったヨガとしっかり向き合っている声を聞くとなんだか勝手に嬉しくなります。

Q4.取得済の方は、RYT200をどこで取ったか教えてください

  • ヨガジェネレーション(ヨガアカデミー大阪含):3
  • YMC:2

その他は、下記に1票ずつ入っていました。

  • 国内:FIRSTSHIP、OMYOGA、リブウェル、普段通っているスタジオ、ヨガビニ大阪、スタジオヨギー、ayabodyアーキテクチャー
  • 海外:Qi West Yoga(カナダ)、Power of now oasis, Bali(インドネシア)、インド二ヶ所で(一つはシバナンダ)

ヨガジェネレーションサイトなので、もう少しヨガジェネレーションで取得された方が多いかと思っていましたが、比較的バラけていました。様々なところでヨガを学んだ方が、ヨガの情報収集に弊メディアを使ってくださっているというのは嬉しかったです!

Q5.上記のスタジオでRYT200を取得しようと思った決め手は?

RYT200取得のスタジオ選びの決め手は?
RYT200取得のスタジオ選びの決め手は?
  1. 通い指すさや環境・制度(7票): レギュラークラスのマンスリー会員として通っていたスタジオで、慣れ親しんだ環境だったことと、マンスリー会員で通っていたことで受講料の割引が大きかったため。
  2. 講師(5票): 講座案内ページを見て、この先生たちと出会いたいと思ったから。
  3. 内容や雰囲気(3票): 内容や雰囲気、充実したカリキュラム。
  4. その他(2票): Yoga Allianceでのレビューが高評価だったため。

Q6.今まで勉強してきた分野を教えてください

今まで勉強してきた分野を教えてください
今まで勉強してきた分野を教えてください
  1. ヨガ解剖学・生理学:39票
  2. ヨガ哲学:38票
  3. アーユルヴェーダ:25票
  4. 瞑想(メディテーション):21票
  5. リラックス系(リストラティブ・ヨガニードラ):16票
  6. シニアヨガ:15票
  7. マタニティ・産後ヨガ:9票
  8. キッズヨガ:8票
  9. ヨーガ療法:2票
  10. その他:11票

Q7.上記の勉強をして良かったことは何ですか?

解剖学

  • 自分の体を知る…垣間見たきっかけになった。
  • 人に触れることが怖くなくなった。
  • 身体の作りについてわかりやすく説明を加えながら、アーサナ指導ができるようになったこと。

ヨガ哲学・瞑想

  • ヨガ哲学が日常生活での人間関係や子育てに役に立つ。また、今までより自分を俯瞰できるようになった。
  • ヨガの歴史や奥深さを学べ、心身にとても良い作用があることを知りました。
  • アーサナは、ヨガの一部分だと知れたこと。
  • ヨガとは何かを少しわかったような気がします。
  • 哲学を学んで生き方が自由になった。

ヨーガ療法・ヨガニードラ・リラックス系

  • ヨガの基本知識を学べた。自分のトラウマも克服出来る。
  • レッスンの幅が広がった。誘導の仕方、感じ方、捉え方が変わった。
  • カラダやココロの理解が深まった。アクティブ系なカラダを動かすことがヨガというイメージもあったが、リラックスするリストラティブなニードラに出会い、ココロの余裕ができた。

キッズヨガ

  • キッズヨガで学んだ脳や体の発育などは、子育てにも活かせる。
  • キッズヨガの指導者養成講座を受けて 色んなタイプの子供たちへの接し方を知れたこと、ポーズ一つでも柔軟に考えることを学べてよかったです。
  • 子供の療育にヨガがとても役立ちそうなことがわかったこと。

シニアやマタニティヨガ

  • 身体に負担をかけないヨガの方法を学べたので。
  • 高齢化社会でシニアヨガ人口が増えるけれど、知識があるとないとではケガの心配やリスクが低くて安心!

ヨガ全般

  • 自分自身で心身の調子を整えられるようになってきたこと(今までは薬やお医者さんに自分の心身の力を明け渡してしまっていました)。
  • 心身ともに健やかになり生活の質が上がった。
  • 他人と比べることなく、「今、ここ」を見つめることが出来るようになりました。物事をする動機が「ねばならない」から「したい」にシフトチェンジできたことが、何より心を緩め、結果身体も緩めることができました。心も身体も全ては繋がり、ひいては、宇宙にも繋がっていること。ヨガは私の人生の基盤となりました。また、解剖学は、ヨガのアーサナを深める上で心強い相棒のようです。
  • ヨガだけでなく人生、生活に役立つ知識を持てたこと。

Q8.ヨガライフに役に立った本やDVDを教えて下さい

ヨガの聖典や古典、伝記

  • インテグラル・ヨーガ (パタンジャリのヨーガ・スートラ)
  • バガヴァット・ギーター
  • ラーマーヤナ インド古典物語
  • グルジ 弟子たちが語るアシュタンガ・ヨガの師、パッタビ・ジョイス
  • アイアンガー 心のヨガ―人生に光を灯すために
  • ヨーガの真実―自らを知り、発見し、その生命を大切にしていく心を育むためのヨーガ (GAIA BOOKS)

ヨガの書籍

  • ヨガジャーナルやYoginiなどの雑誌
  • ケンハラクマ先生の著書
  • ヨガを伝える: すべての人によりよく生きる知恵を届ける
  • YOGAポーズの教科書
  • サントーシマ香さんのご著書。何冊か持っていますが、どれもとても分かりやすいです。
  • リラックスおうちヨガ
  • いまに生きるインドの叡智―ヨーガの源流から現代の聖者まで
  • 最新版 ヨガが丸ごとわかる本
  • こころのヨーガ
  • ヨーガの魔法
  • いちばんよくわかるYOGAポーズ全集: 基本からレベルアップまで、すべてが学べる実践書の決定版
  • やってはいけないヨガ
  • 体が硬い人のためのヨガ Basic Lesson
  • Asana Pranayama Mudra Bandha(英語)
  • SHIHO loves YOGA ~おうちヨガ~
  • 月ヨガ:島本麻衣子先生

身体に関する本

  • 体感して学ぶ ヨガの運動学: 体にやさしく効率的な動かし方
  • 図解YOGAアナトミー:アーサナ編 – 医師が解説するヨガの機能解剖学
  • 筋肉とアーサナをやさしく学ぶ ヨガアナトミー
  • 感じてわかる!セラピストのための解剖生理
  • 呼吸はだいじ(帯津良一著)
  • 新しい筋トレと栄養の教科書(池田書店)

アシュタンガヨガ

  • アシュタンガヨガ・プラクティスマニュアル
  • 女性のためのアシュタンガ・ヨーガ

DVDや動画

  • youtubeのサントラ動画
  • Youtube で検索して視聴できる「ヨガとは?」というような初歩的なヨガ哲学の講話の動画
  • ケン・ハラクマ先生のアシュタンガヨガプライマリーシリーズDVD
  • ブライアンのヨガDVD
  • 綿本彰先生のDVD
  • DVDで始める!男のヨガ入門

直接ヨガとは関係ないけれど…こちらもオススメ

  • 進化しすぎた脳(ブルーバックス)
  • 陰陽学、薬膳、禅的考え方、悩まない練習、etc.
  • ジョン・カバットジンのマインドフルネスの本
  • 心が洗われるブッダの言葉
  • さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる、エクハルト・トール
  • 日々、関わってるもの全て

ヨガの本やDVDも、こんなにもたくさんあるんですね。興味がある分野を深めるための参考にしていただけると嬉しいです!

PickUp:気になる教材3つを厳選

インドの背景を本から学ぶ


個人的には哲学やインドの神様の話を面白いと思うのですが、なかなかそういった情報を学べる本がないなと思っていたので、今回ご紹介いただいた中でも上記の本は興味深いです。

ヨガの哲学やインドの思想を学ぶ際に、日本の文化をもとにすると、理解が難しいこともありますが、インドの背景を知ることで理解が深まることも多々あります。ヨガ哲学を違った面からも学んでみたいという方は上記のような本を読んでみるのも良いかもしれません。

ヨガジェネの記事を教材に?!

ヨガジェネさんの哲学の記事。プリントアウトして長年保管してあります

何この回答?!嬉しすぎて、思わずうるっときました。

ヨガ哲学に通ずるマンガを発見

マンガ「鋼の錬金術士」はヨガ哲学に通ずるものがある!

この回答を見たスタッフこまが「この回答すごく共感します!」と連絡してきたので、最近私も見始めました。ちなみに、AmazonPrimeだと無料でアニメが見れるので(2019年4月現在)、もし契約されている方はぜひ一度見てみてください。

Q9.ヨガインストラクターとして活動する中で、ヨガ以外で役に立った学びは?

ヨガインストラクターさんにお伺いします:ヨガ以外で役に立った学びがあれば教えてください
ヨガインストラクターさんにお伺いします:ヨガ以外で役に立った学びがあれば教えてください
  1. 東洋医学やリラックス系の学び(10票): アロマ、耳つぼマッサージ、東洋医学、エッセンシャルオイル&クリスタルヒーリング、リフレクソロジー&筋膜リリースマッサージ
  2. 心や発達、コーチングに関する学び(9票): 心理学、コーチング、カウンセリング、NLP、ベビーマッサージ&手遊び、保育士の資格、幼児教育
  3. 身体に関する学び(5票): 体操競技、水泳のコーチをしていたので肩甲骨や足首など動かした時の違いなど話せること!、ダイエット、栄養学、解剖学など身体の知識
  4. その他(5票): コミュニケーション、ホロスコープ、一般企業で長く勤めた経験、PC

PickUp:編集部厳選のオススメ役立ちスキル

「役立ったスキル」としてその他に入っている「一般企業での経験、コミュニケーション」に関しては、ぜひ大切にしていただきたいなと思います。

ヨガインストラクターとして、大前提ヨガの知識や経験は必要ですが、「ヨガを伝える」ということは生徒さん有りきであり、目の前の方が何に悩み何を相談したくて何をわかって欲しいのか、それを理解して一方通行にならないヨガ指導者が増えてくると嬉しいです。

もし「ラーマーヤナ―インド古典物語」や「鋼の錬金術師」を読んだ方がいらっしゃったら、ぜひ感想を編集部までお聞かせください!