永井由香先生お悩み相談Q&A

健康やダイエット目的でヨガをしている生徒さんには、どうヨガ哲学を伝えたらいい?

お悩み:健康やダイエット目的でヨガをしている生徒さんには、どうヨガ哲学を伝えたらいい?

お悩み:健康やダイエット目的でヨガをしている生徒さんには、どうヨガ哲学を伝えたらいい?
お悩み:健康やダイエット目的でヨガをしている生徒さんには、どうヨガ哲学を伝えたらいい?

先月開催された「ヨガ哲学講座」に参加したものです。

健康やダイエット目的でヨガをされている生徒さんに、わかりやすくかつ楽しんでもらえるようヨガ哲学を伝えるには、どう落とし込んでお話するのがいいでしょうか。

(40代、ヨガインストラクター)

回答者:ヨガ哲学ライター 永井由香

まずは自分自身が哲学の内容を実践しましょう:永井由香
まずは自分自身が哲学の内容を実践しましょう:永井由香

この度は、講座にご参加いただき、ありがとうございました!

さて、ご質問いただいた内容についてですが、ヨガ哲学は学んですぐ、人に伝えられるものではないのかな、と私は思っています。私自身、自分の実体験で落とし込むのには少し時間がかかりました。

もし「今すぐヨガ哲学のアドバイスが欲しい」と生徒さん側から聞かれた場合には、できる範囲で、お伝えするのがいいと思います。ただ、現時点で身体的な効果を求めている人には、無理して哲学の理論をすすめず、その人が必要と感じているものをご提供すればいいかと思います。

もちろん、アーサナをお教えする時、常に身体的な効果と精神的な効果の両方を説明することが大切です。その中で、生徒さんが自分にとって必要な部分を自分自身で無意識に選んで吸収されるのだと思います。

まずは、何よりも自分で体験すること

生徒さんにお伝えする立場であれば、「学んだことを共有してあげたい!」と思うのは当然です。講座で学んだ内容を、興味ある人と話し合うことでも自分自身の理解が深まります。

しかし、お伝えしたい人が現時点で哲学に興味のない方であったら、先生自身の実体験の伴っていない言葉は届きにくいです。

説得力のある言葉をお話しするためには、まず自分自身が哲学の内容を実践しましょう。

  • 講座の中で自分の関心の高かった部分を書き出してみる。
    (その部分は、たぶんご自身にとって今必要な部分です)
  • 日常生活でどう活かせるのか、サンカルパ(自分への誓い)として定める。
  • 実践してみて効果を感じたら周りに共有する。

このように、インプット⇒実践⇒アウトプットの3つをセットで行います。

先生自身が変われば、周りの方も興味を持たれると思います。ヨガは長い人生の教えなので、急がないことが大切です。

生徒さん側の準備も必要

初開催となった「ヨガ哲学講座」で、生徒さんと笑顔で話す永井先生
初開催となった「ヨガ哲学講座」で、生徒さんと笑顔で話す永井先生

インドでは、「生徒が良い先生を探すのと同じように、ヨガの先生も生徒を探している」といいます。つまり、どれだけ素晴らしい教えであっても、生徒さん側に受け取る準備ができていなければ、伝えることは難しいということです。

必要としていない人に哲学を押し付けてしまうのは適切ではないと考えています。受け取る側の人の意思に反した教えは、宗教と一緒になってしまいます。

とはいえ、「この人は興味なさそう」という決めつけはいけないので、キッカケ・機会はいつも与え続けてあげるのが良いかな、と思います。 
例えば……

  • アーサナのクラス中に、できるだけ生徒さんが心の働きに意識を向けられるようなガイドを心がける。
  • クラスの最初に、毎回1つだけ「心」の話をする。
  • 学んだこと、または自身の体験で感じたことをブログやSNSで発信する。

基本的なことばかりですが、「キッカケ」は常に用意してあげると、必要になった時・準備のできた時に生徒さんの方から質問されることが多いです。

生徒さんが自分で学びたいと思ったことは、スポンジが水を吸収するように受け取ってくださいます。

私の体験では、ヨガスタジオに講師で招かれると、必ず受講生よりも主催者のスタジオオーナーさんが真剣に聞いてくださいます。「哲学を学びたい」と興味を持った方ほど、受け取るものが大きいみたいです。

実際に伝えるとしたら

実際に生徒さんにお話しする時、「どうすれば、分かりやすく伝えられるのか」。そのためには2つ、条件があります。

  • 自分自身がちゃんと理解していること。
  • 自分自身の体験が伴っていること。

自分自身がちゃんと理解しているか?講座に参加すると、その場では理解できた気持ちになることが多いのですが、後から考え直すと分からなくなってしまっていることが、けっこうあります。

少しずつノートにまとめてみたり、ブログなどで文章にする、もしくは興味のあるお友達に共有することで、自分の中に落とし込むことができます。

自分自身で体験することも、とても大切です。学問的な勉強に興味がない方でも、先生の体験談には関心を持たれる方が多いでしょう。

自分自身が感じたことをお話しすると、言葉に説得力が加わります。今から実践することも大切ですし、今までのヨガで体験したことを哲学に当てはめてみても良いです。それを考えるのもインド哲学の楽しみです。

とても当たり前のことしかお答えできなくて恐縮ですが、ヨガ哲学はじっくりと学ぶものですので、日常での少しずつの学びが自分自身を変えて、結果、生徒さんにも伝わるのだと思います。

お悩み相談、受付中!

ヨガジェネレーションでは、みなさまのヨガにまつわるお悩みを一緒に考えていきます!

誰かに相談することで、少し気持ちがラクになるかもしれません!みなさんのヨガライフに、少しでもお力になれたら嬉しいです!

ヨガジェネレーション講座情報

満足度120%!永井由香先生からヨガ哲学を学べる!