こんにちは。丘紫真璃です! 今回は、バーネットの名作『秘密の花園』を取り上げたいと思います。
『秘密の花園』という題名なら知っているという方は多いのではないでしょうか。けれども、ストーリーは、意外と知られていないかもしれませんね。
やせっぽっちで顔色の悪かった少女と、病弱で寝たきりの少年が、イギリスの荒野の花園で 生まれ変わっていく物語ですが、この花園と、少年少女の物語の中に、ヨガとのつながりを見ることができるように思うのです。
それでは、今回は『秘密の花園』に、そっと入っていってみましょう。
秘密の花園とは
『秘密の花園』は、1911年に発表されたフランシス・エリザ・ホジスン・バーネットによる小説です。
『秘密の花園』誕生については、こんなエピソードがあります。バーネットは、イギリスのケント州にあるグレイト・メイサホームという古いお屋敷を借りて住んでいたそうなのですが、その家に住み始めたころ、一羽の駒鳥が、バーネットをある庭園に案内したというのです。
その庭園は背の高い壁に囲まれており、古くてとても荒れ果てていました。バーネットは、その庭園を再生させるために力を注いだそうですが、その体験が、『秘密の花園』の執筆につながったということです。
主人公が10歳の少年少女のため、子どものための児童文学と思われがちですが、この作品はむしろ、心が疲れている大人こそが読んで、元気になれる物語といえるでしょう。
インドから来た、つむじまがりな少女メアリー
『秘密の花園』の主人公メアリー・レノックスは、小柄でやせており、いじわるそうな顔つきをしている10歳の少女です。インドに住んでいるのですが、両親に放っておかれ、メアリーの世話は召使に任せきりにされています。そのため、メアリーは、とてもワガママで、つむじまがりな子に育ちました。
ところがある時、コレラが流行り、両親と召使達は皆、死んでしまいます。一人取り残されたメアリーは、たった一人の親戚である伯父、アーチボルト・グレイヴンに引き取られることになり、伯父の屋敷のあるイギリスの荒野にわたります。
メアリーの伯父は、屋敷を留守にしていることがほとんどで、もっぱら外国を旅して暮らしています。伯父は、十年前に綺麗な若い奥様を亡くして以来、悲しみのあまり、陰気な人になってしまっており、たまに屋敷に帰ってきても、自分の部屋にとじこもってしまって、誰にも会おうとしません。
そんな風なので、メアリーは、お屋敷で、完全に放っておかれています。彼女にあてがわれた部屋も、子どもが喜びそうな楽しい部屋ではなかったため、メアリーは家の中でまるでやることがなく、仕方なくお屋敷の外に出て、駒鳥を眺めたり、庭園をぶらついたりしはじめます。
そんな時、メアリーは、十年間、誰も入っていない花園があるという話を聞きつけます。
その花園は、伯父の亡くなった奥様の花園でした。けれど、奥様が、その花園の中で事故にあい、亡くなってしまったため、伯父は、花園を閉めきってしまったのです。花園の扉に鍵をかけ、その鍵を地面に深く埋めてしまったのでした。それ以来、その花園の中には、誰も入っていないというわけでした。
メアリーは、その秘密めいた花園に、ぜひとも入りたいものだと考えます。そして、毎日、秘密の花園のそばをうろつくうちに、ついに、駒鳥がつついている花壇に、さびた鍵が埋まっているのを発見します。その鍵こそ、秘密の花園の鍵でした。メアリーは、こっそりと秘密の花園に入ることに成功します。
もしあたしに鋤があれば、地面をちゃんとやわらかくして雑草を掘り起こせるんだわ。もし種子が手に入って花が作れるようになったら、あの花園をけっして死なすようなことはしないわ。そうよ。生かしてみせるわ。
ー 『秘密の花園』第九章[1]
メアリーは、秘密の花園をよみがえらせる仕事にすっかり夢中になります。
やがて、荒野の少年ディコンも、秘密の花園をよみがえらせる仲間に入ります。彼は、荒野でケガした子ぎつねや、カラス、ウサギや、みなしごの羊などを手なづける動物つかいであり、花や野菜を育てる名人でもあるので、メアリーの花園の仕事を大いに助けます。
今まで、人を好きになったことなんてなかった、つむじまがりのメアリーですが、ディコンのことは大好きになります。そして、ディコンと花園で仕事をしているうちに、
こんなに、花があったり、仲のいい鳥やけものがたくさんかけずりまわって自分たちのうちをこしらえたり、巣を作ったり、歌ったりさえずったりしている時にゃあ、だれだって、つむじまがりなんかになることはねえようだね(『秘密の花園』第十一章)
と、ディコンに言われるくらい、いじわるだった性格が変わってくるのです。
病身でワガママなヒステリー少年、コリン
秘密の花園と同時にもう一つ、このお屋敷には、不思議な謎がありました。時々、お屋敷のどこからか、子どもの泣き声が聞こえてくるのです。メイドのマーサに聞いても、それは風の音にちがいないというのですが、どうもおかしいと思ったメアリーは、ある真夜中、こっそり、部屋を抜け出して、泣き声の正体を探しにいきます。
そして、立派な部屋のベッドの中で、一人の少年が泣いているのを発見します。その少年は、メアリーの伯父、アーチボルト・グレイヴンの一人息子のコリンでした。
どうして、誰もコリンのことを話してくれなかったんだろうと不思議がるメアリーに、コリンはこう答えます。
僕は、自分をひとにみせたくもないし、ひとから話しかけられたくもないんだ。
ー 『秘密の花園』第十三章[1]
彼は病気でずっと寝たきりなのです。でも、寝たきりのすがたを人に見られるのがとてもイヤなので、誰にも見られないように、部屋にひきこもりっぱなしで暮らしているというのです。
父親は、病弱のコリンに、ほとんど会いに来ません。コリンの顔が亡くなった母親にあまりにもそっくりなため、会うのがこわいのです。コリンの相手は、召使がしているのですが、召使は、コリンに逆らったら、コリンの病気が悪化するのではないかと恐れるあまり、何でもコリンの言うなりになっています。そのため、コリンは、病弱で、ワガママいっぱいで、すぐにヒステリーを起こしたり、泣きわめいたりする困った少年に育ちました。
ところが、メアリーと出会い、ケンカしたり、ぶつかりあったりしているうちに、コリンもだんだん変わり始めます。そして、メアリーから秘密の花園の話を聞いているうちに、どんどん花園に興味を持ち始めます。
今までは、もうじき、自分が死ぬんだということばかり考えては、ヒステリーを起こして泣いて、病気を悪化させていたコリンなのですが、
ねえ、メアリー!もし花園へ入れたら、僕はきっと大きくなるまで生きられると思うんだ。
ー 『秘密の花園』第十八章[1]
というようになるのです。
そこで、メアリーは、ディコンと共に、コリンを車いすに乗せ、秘密の花園に連れていきます。メアリーがはじめて秘密の花園を見つけた時は冬でしたが、コリンが花園に入った時には、もう春になっていました。
塀や、地面や、木や、ゆれている小枝や、つるなどの上にはやわらかくて小さい葉の、きれいな緑色のヴェールがかぶさっていた。
そして、木の下の草や、あずまやの中の植木鉢や、それこそ、どこにもここにも、金色や紫や白が、はけでさっとはいたように点々とちらばっていた。
頭の上の木には、ピンク色や雪のように白い花がみえ、鳥のはばたきの音や、かすかな気持ちのいい笛のようななき声や、ぶんぶんいう音などがきこえ、それにいろいろな匂いが鼻をついた。
ー 『秘密の花園』第二十章[1]
その美しい花園の中で、コリンの青白い顔には赤みがさし、見違えるくらいになります。
そして、コリンは、こうさけぶのです。
僕、よくなるんだ。病気がなおるんだよ。
メアリー!ディコン!僕は、丈夫になって、いつまでも、ほんとにいつまでも長生きするよ!
ー 『秘密の花園』第二十章[1]
その日から、コリンは毎日、花園に通いつめ、どんどん元気になっていきます。一人で歩けなかったコリンが、ディコンにつかまりながらでも歩けるようになり、毎日、歩く練習を続けているうちに、秋が来る頃には、歩くどころか、走れるようにさえなりました。
そして、そんなコリンを見て、父親もまた元気をもらい、今までに見たことがないくらい、明るく変わっていくのでした。
魔法を信じる
秘密の花園で歩く練習をし、どんどん元気になっていった頃、コリンは、秘密の花園には、魔法の力があるんだと言うようになります。何もない地面から芽が出て、花が咲くのも、生き物達が育っていくのも、自分自身が元気になり、歩けるようになったのも、全部、魔法のおかげなんだと言うのです。そして、こう言います。
しじゅう魔法を呼んでいれば、きっとそれは自分のからだの一部になって、いつまでもからだのなかにのこっているようになり、いろんなことをしてくれるようになるんだ。
ー 『秘密の花園』第二十三章[1]
そしてコリンたちは、まるでマントラ・ヨガのようなことをはじめます。花園の中に丸くなってみんなで座り、コリンが何度も何度も、くりかえして魔法を呼ぶお題目をとなえるのです。
お日様が照っています。お日様はかがやいています。あれは魔法です。
草花が大きくなったり、根が動いたりしますが、これも魔法の力です。生きていることも魔法です。丈夫になることも魔法です。魔法はわたくしたちのからだのなかにあります。
魔法はわたくしのなかにもあるのです。わたくしのからだのなかにもあるのです。わたくしのなかにもたしかにあります。わたくしたちみんなのなかに、めいめいが持っています。魔法よ! 魔法! さあ、助けにきて下さい。
ー 『秘密の花園』第二十三章[1]
コリンは、何度もくりかえして魔法を呼んでいますが、マントラ・ヨガでは、何度も繰り返して、神秘音オームを唱えますよね。このオームとは、プルシャのことです。
プルシャとは、宇宙の中のたった一つだけの真実であり、それだけで輝く特別なものです。プルシャは、どんなものの中にもあり、私達一人一人の中にも確かにあると、『ヨガ・スートラ』にも書かれています。ヨギーは、自分達の中に確かにあるプルシャを見つけ、それと一つになるために、ヨガの修行をするのです。
そう考えると、コリン達が花園の中で行っていることは、ヨガそのものだといえるでしょう。コリンのいう魔法とは、あきらかに、ヨガでいうプルシャのことなのですから。
ディコンのお母さんは、コリンの魔法の話を聞いてこう言います。
おら、今までそんな「マホウ」だなんて名前は一度もきいたことはねえだが、名前なんてどうだっていいだ。
おら、ほんとに、フランスでもドイツでも、それぞれちがった名前で、そのことをいってると思うだ。(略)
おらたちは、けっして、「えらくいいもの」を信じることをやめたり、そういうもんがいっぱいある世の中を知ることをやめたりしちゃあ、いけねえだよ。
ー 『秘密の花園』第二十六章[1]
秘密の花園を読み終わった時、私達は、「えらくいいもの」を自然に感じることができ、生きているのが嬉しく、楽しくなります。そして、メアリーやコリン達のように、花園でバラやたくさんの花を育てて、「えらくいいもの」でいっぱいの世の中を、心の底から楽しみたいような気持になります。
ストレスで疲れている方こそ、秘密の花園を開いてみて下さい。きっと、「えらくいいもの」の魔法に満ちた時間を、楽しんでいただけることでしょう。
参考資料
- バーネット著、龍口直太朗訳『秘密の花園』新潮文庫、平成五年