記事の項目
2020年、新型コロナウィルスの影響で、一気に広まったオンラインヨガ。これを読んでいる皆さんは、参加したことはありますか?もしくは、ご自身がオンラインヨガクラスを開催していますか?
今日もお馴染み、ヨーコ・フジワラ先生とMIKIZO対談のご紹介!実は、すでに2020年コロナが始まったばかりの頃にも同じテーマで話をしてもらっていました。
その時の動画がこちら
記事はこちら
そこからヨーコ先生もMIKIZOも自身の講座で何本もクラスや講座を開催してきました。ヨーコ先生に到っては、2020年のヨガジェネレーション講座動員数No.1!素晴らしい実績をたたき出しました。
今回は長い動画になるので、2本に分けて記事にしています。
現在、ヨガジェネ代表MIKIZOはクラブハウスに夢中です
動画で視聴したい方はこちらから
ハワイのヨガティーチャー、ヨーコ・フジワラ先生です!いえい!!
今日のテーマはオンラインヨガについてパート2!ハワイと日本が近い!
特にハワイに住んでるヨーコとこの話をするっていうのが結構意義があるなと思ったのでお話を聞いてみたいと思うんですが、どうしたか?
私ティーチャートレーニング2回終わらせて、あとはヨガジェネさんでもレギュラーちっくな感じで毎週クラスを持たせてもらったりとかしてるんで、もうね、日本が近い!
オンラインのヨガトレーニング。コンセプトは「日常にヨガを」
そもそも、ヨーコと仕事しだして10年近く経つけど、本来はハワイに我々が生徒さんを募って送り込み、ヨーコのチームが「いらっしゃい!」って、1ヵ月間くらい滞在型でヨガをするみたいなのをずっとやってきたわけだから、コストって言う意味でも倍かかる。渡航費と滞在費がのっかるからね。
もちろん、ハワイで風や匂いを感じながら受けるのは最高なんだけど、ヨーコのトレーニングを受けるっていうだけの切り取り型で言うと、ハワイと日本がオンラインでつながって、コストも半分でっていうと、すごい時代になったなって思うよね。
お父さんやお母さんに、子供の面倒見てもらったり、仕事お休みしますとか休職しますとか仕事辞めてきますだった。だから「日常にヨガを」今回のティーチャートレーニングのコンセプトはこれだなと思って。
ヨーコ・フジワラから見る、オンラインとオフラインヨガの違い
多分ヨガの先生って全員間違いなく、オフラインというか現場が一番いいなと思うところがあると思うんだけど。思ったほど悪くなかったとか、どういう感じ?
でも、オンラインでもエネルギーは感じられる、これは私一番驚いたところ。それも「できるはずじゃん」って何となくは思いながらもね。実際にやってみて思ったのは、人とのつながりも、繋がるんだなって、驚いたしそれがいいところ。
デメリットとしては立体じゃない2次元だから、それをどう見ていくのかって言うところがやっぱり難しいところかな。
ヨガの自宅練習が習慣化する!ヨーコ先生のRYT200にも注目!
オンラインとオフライン。もちろん、メリットもデメリットもあるのが、全ての世の理。私は、オンラインになったおかげで、ヨーコ先生とこんなにたくさんお仕事が出来ているので、オンラインが大好きです。(笑)
ヨーコ先生のファンは、オンラインになったおかげで、継続的にヨーコ先生から指導を受け続けることが出来ています。ヨーコファン以外にも、オンラインヨガの普及によって、これまでスタジオに行かないとヨガをしなかった人も、家でヨガの練習をすることが習慣化出来ている人も多いのではないかと思います。
3月から、ヨーコ先生がメイン講師を務めるRYT200が始まりますが、今回は2021年唯一の開催となる貴重な1本です。
ぜひ、この機会にヨーコ先生のエネルギーいっぱいの講座を受けてほしいと思います。