記事の項目
ハマったら絶対楽しくてやめられなくなるだろうな…
わかっていたので手を出さずにきたアシュタンガヨガ。元体育会系出身の私からすれば、やり出したらきっと仕事をそっちのけで練習してしまいそうだとわかっていたので、我慢してきた流派。
しかし、コロナによるオンラインヨガの普及と共に、とうとうその禁断の扉を開けてしまいました。
こんにちは、ヨガジェネレーションのべーです。
裏方としては、何か1つの流派に肩入れするのは良くないんじゃないか…と思い、基本的に偏ることなくいろんな先生のヨガを受け続けていた4年弱。
ここ数ヵ月は、アシュタンガヨガのみとなっている自分に、若干罪悪感を抱きつつ、このブログを書いています。(笑)
パソコン1台あれば、国境も超えられる!
オンラインヨガの何がすごいって、ハワイに住む講師のヨガレッスンも受けられてしまうということ。実は入社してから担当し続けているヨーコ・フジワラ先生とはナマで会ったことがあるのはたった3回。
だけどこのコロナ禍で、ヨーコ先生とのお仕事は例年の数十倍に。もちろん、アシュタンガヨガを指導するヨーコ先生のことを見る機会も数十倍。
当然、やりたくなりますよね。だってこんなにも楽しそうにヨガを教える先生、他にいないから。うっかり始めてしまったわけです。(笑)
体は使うためにある。現代人に必要なヨガ
アシュタンガヨガを実際に続けてみて、「体を使うこと」の大切さが身に染みてわかりました。
「ヨガはアーサナがうまい、下手ではない」
「アーサナがすべてではない」
と、よく言いますよね。もちろん、それを否定するつもりはありません。しかし、人間に「体」という物体がある限り、それを「使うこと」を惜しんではいけない、とも思います。
最近の人は、疲れている人が多い、と言われていますが、その疲れは心労や脳疲労から来るもので、方や体においては運動不足が深刻化し、問題になっていますよ。体は使うもの。使ってエネルギーをコントロールするもの。
ヨーコ先生のアシュタンガヨガは、ただ体を使うことだけでなく、そのエネルギーコントロールの仕方まで教えてくれるので、体を使うのに疲れるどころか元気になる。だからすごいんです。
ヴィンヤサが疲れなくなる。魔法のバンダ
それを教えてくれたのが、アシュタンガヨガの最初の難関。
それが、途中に何度もあるヴィンヤサです。
チャトランガ、アップドッグ、ダウンドッグのこの流れ。最初のうち、ほんとに消耗するんですよ。アップドッグで脛と太ももをマットにつけたいと思ってしまう。(笑)
ヴィンヤサ、休んでもいいからね
とヨーコ先生は声をかけてくれるんですが、死んでも休みたくない。(笑)だけどヨーコ先生にアシュタンガを習うと、このバンダの上手い使い方を教えてくれるので、ヴィンヤサが驚くほどラクになる。そして、チャトランガの時の足の使い方は、もう目から鱗過ぎて、私のヨガ人生が変わりました。
チャトランガはこちらのレポート参照
バンダとはエネルギーロックと呼ばれるものですが、これが上手く使えると格段にヴィンヤサはもちろん、クラス自体がラクになる。アシュタンガヨガを始めた頃は「体力がない」と思っていたけれど、エネルギーのコントロール方法を知らなかっただけなのかも、とも思います。
いつかこんなに軽くヴィンヤサができるようになりたいですね~(笑)
恐るべし。その話術と身体感覚を言葉で表現する能力
そして、ヨーコ先生の何がすごいって、ヨーコ先生自身が練習で感じる身体感覚をものすごく言葉巧みに私たちに伝えてくれること。
ありとあらゆる角度から言葉攻め(笑)なので、
ヨーコ先生のリードがわかりやすかったです!
色々な生徒さんからも感想を聞きますが、この声の多いこと!ハンズオンができなくても、こんなにもアーサナは変わるのか!と気づかされます。まさに神業です。
オンラインヨガは言い訳できない自分を作る手段
コロナの影響で、ヨガのオンライン化があっという間に広がりました。
基本的に無駄が嫌いで、効率的且つ生産性の高いものを好む傾向にある私(笑←嫌な奴)1日の大半をパソコンの前で過ごし、何なら、三食パソコンのブルーライトを浴びながら食べていたと言っても過言ではありませんでした。
ここまでではないものの、普段会社勤めをしている方ならお分かりの方も多いはず。ヨガマット持って、ヨガスタジオに行く、という行為が時間のロス。
もっと効率よくヨガを練習できる環境があればヨガするんだけど。
という思いってあると思うんですよ。だけどそんな言い訳すらさせないのが、オンラインヨガ。だって、パソコン1台とマットさえあれば家でもできます。時間がない、なんて言い訳ができません。
しかも、アシュタンガヨガって毎日同じことをすればいいので、覚えてしまえば、シークエンスを考えなくていい。1日90分って決めた時間以外、自分の練習で頭と時間を使わなくていいなんて、なんて能率的!
私ほどのワーカーホリックな人間に、パソコンから離れること教えてくれた(厳密にはパソコンの前でヨガしてるから、離れてないんだけど)ヨーコ先生のアシュタンガヨガ。
これからも定期的に、ヨーコ先生のクラスは開催されると思うので、皆さんもぜひ受けてみてください。まずは、アシュタンガヨガレッドクラスか、マイソール入門コースから入るのがお薦めですよ!