手でお腹を押さえる白いTシャツの女性

低FODMAP食がIBSに効く?2 ~低FODMAP食の継続で症状が改善?~

今回も前回に続いて、低FODMAP食(低発酵性オリゴ糖、二糖、単糖、ポリオールなどの短鎖発酵性炭水化物を避ける食事)の過敏性腸症候群(IBS)治療効果に関する研究をご紹介いたします。

低FODMAP食がIBSに効く?1 ~おなかの不調の原因を探ろう!~

IBSとヨガとの関係に関する研究は、こちらの記事をご参照ください。

ヨガは過敏性腸症候群(IBS)に効く!?ヨガを続けて症状改善

低FODMAP食は過敏性腸症候群に苦しむ成人の症状を改善する:臨床研究のメタ解析

この研究では、IBSの症状と生活の質に対する低FODMAP食の治療効果に関するデータをメタ解析し、一般的なスコアリングシステムである「IBS症状を使用して、その有効性を高FODMAP含有量の通常の標準IBS食と比較すること」を目的としました。重症度スコアは、IBS-SSSです。

低FODMAP食の継続で症状改善?

低FODMAP食品とブラックボード
通常の食事と低FODMAPの食事の両方が、IBSで効果的であることが証明されましたが、食事後のIBS-SSS値は、低FODMAPグループで有意に低かったです。低FODMAP食は、IBS患者の一般的な症状の改善との相関を示しました。

このメタ解析は、従来のIBS治療食と比較して、低FODMAP食を継続しているIBSの患者の一般的な症状スコアが改善されたという証拠を示し、通常のIBS治療食よりも優れていることを示しています。

これらのデータは、栄養士による管理を伴う低FODMAP食が、IBSの第一選択治療法の候補となる可能性があることを示唆しています。

しかし、データが不足しているため、個別の主要なIBS症状の改善と低FODMAP食の効果との相関関係を確認するには、十分に計画されたランダム化比較試験※1が必要です。

このメタ解析は、発酵性オリゴ糖、二糖、単糖、およびポリオール(FODMAP)が少ない食事がIBSの患者の一般的な症状と生活の質を大幅に改善することを確認しています。

文献データの分析により、IBSと診断された患者では、低FODMAP食が標準的な食事療法よりも効果的であることも確認されています。

  • ※1 ランダム化比較試験 :研究対象を2つ以上のグループにランダムに分け、治療法などの効果を検証すること。

低FODMAP食ダイエットには注意が必要

ダイエットと食について考える女性
ただし、低FODMAP食によるダイエットは、腸内細菌叢の変化や不十分な栄養摂取など、特定の問題を引き起こします。医学的治療と比較して、低FODMAP食ダイエットが効果的である場合に考えられる健康上の利点については、さらに評価する必要があります。

その可能性のある制限を考慮し、このメタ分析からの発見に基づいて、低FODMAP食ダイエットは、IBSの患者の腹部不快感を改善するための栄養士の助けを借りた、潜在的な第一選択および補足の食事療法アプローチである可能性があります。

また、腹痛、膨満感、生活の質。公表されたデータが不足しているため、IBS患者の排便頻度に対する FODMAP食の効果を証明することはできません。

さらに、どの IBS サブグループ※2がこの食事療法から最も利益を得ることができるかについても不明なままです。食事療法のこれらの効果を分析するために、より詳細で多くのランダム化比較試験が求められています。

次回に続きます。

  • ※2 サブグループ :サブグループ解析とは、男女別、年齢別。重症度別など、特定の解析対象の集団を抜き出し、その集団での治療効果などを解析する。

参考資料

  1. Péter Varjú, Nelli Farkas et al. Low fermentable oligosaccharides, disaccharides, monosaccharides and polyols (FODMAP) diet improves symptoms in adults suffering from irritable bowel syndrome (IBS) compared to standard IBS diet: A meta-analysis of clinical studies 2017