イチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え

お手軽簡単!イチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え

今回のレシピ

材料のイチジクやミョウガ、金ゴマなど
材料のイチジクやミョウガ、金ゴマなど

材料(分量は写真をご参考にされてみてください)

  • イチジク
  • ショウガ(出来うる限りフレッシュなもの)
  • ミョウガ
  • 金ゴマ
  • 粒マスタード
  • リンゴ酢
  • 白ワインビネガー(お好みで)
  • ハチミツ

イチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え

こんにちは、『ゆるベジ食』misakoです。

9月恒例のピックアップ食材『イチジク』。今回は火を使わずに仕込む簡単な和え物です。

夏も終わり秋に入ってくると、疲れも出て来やすい時期。そんな時はお手軽な和え物で過ごせたら良いですね。

それでもこだわりたいのは『ゴマを擦る』という作業。もちろん市販のすりごまを活用しても良いですが、出来れば粒のゴマを擦るところから始めたいですね。

自分で擦ることによって、自分好みの『ゴマの擦り加減』を調節出来ます。自分好みに仕上げられる自炊ならではの楽しみ、『胡麻を擦る』という作業で満喫出来ますよ!

ショウガは出来得る限りフレッシュでみずみずしいものを用意してくださいね。

果実感溢れるリンゴ酢と粒マスタードと合わせて、甘いイチジクとスパイシーなショウガのハーモニーを。まろやかながらもパンチのある味わいをどうぞ♪

作ってみよう

  • 金ゴマ擦り
    擦りゴマを使っても良いが、出来れば自分の好みの加減の擦り具合で粒のゴマを擦る。
  • イチヂク手割き
    イチジクを手で割く。手で割くことによって和え衣が優しく絡み合う。ミョウガは縦半分にカットしてから薄くスライスする。ショウガは、包丁で軽く削ように硬い皮の部分のみを除く。
  • ボウルに1と粒マスタード、リンゴ酢を加えて混ぜ合わせ味見をする。お好みに応じて白ワインビネガー、ハチミツ、塩を加えて調節する。
  • 3に2を加えてざっと和え、器に盛り付ける。

ちょっと一工夫

  • 金ゴマの分量は、イチジク1個に対し大さじ1くらいの量をお勧めします!

様々な食感を楽しんで

擂り胡麻のプチプチ感、熟したイチジクのトロトロ感にフレッシュなショウガのシャキシャキ感。様々な食感が口の中に広がります!

淡いピンクのお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え
淡いピンクのお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え

まずは、イチジクやミョウガのピンクを楽しむ、淡いピンクのお皿で。

ベージュのお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え
ベージュのお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え

少し黄色が加わると温かい雰囲気に。

茶色のお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え
茶色のお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え

こげ茶は秋にふさわしい色合いですね。

黒いのお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え
黒いのお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え

さらに深みが増す黒色。

ターコイズブルーのお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え
ターコイズブルーのお皿に盛り付けたイチジクとショウガの金ゴマ甘酢和え

そしてゆるベジならではのターコイズブルー。

移りゆく色の変化を感じながら、秋の味覚を楽しんでいきましょう!

晩秋を慈しむイチジクのレシピ。ぜひぜひお試しください。

misako