記事の項目
みなさん、こんにちは!
ヨガジェネレーション企画部の琴美です。
ここ数日はやっと梅雨を感じられたなぁと。お天気で体調が左右される、という方も多いのでは。
雨や湿気で頭痛が起こったり、寒暖差で鼻水が止まらなかったりと、不調でお困りの方もいるかもしれません。
しかし、その不調は、例えば栄養が足りなかったり、毒素が溜まっていたり、はたまたストレスなど、見えない原因があるかもよ、と身体がサインを出してくれている可能性も。
頑張り屋さんが多い日本の女性は、もしかすると、不調をきたしてしまう自分の身体に「もっと頑張ってよ…」と言いたくなることがあるかもしれませんが、サインを発してくれていると考えたら、見方が変わります。
私の身体さん、不調を教えてくれてありがとう
本日は、新しいヨガ解剖学講座と提供して下さる新しい先生をご紹介します。
学ぶと、自分の身体がもっと好きになる、自分の身体を尊敬したくなるヨガ解剖学講座なのです!
いよいよ始動!現役理学療法士Makiによる新しいヨガ解剖学講座!
ヨガジェネレーションで開催されている、著名講師(中井まゆみ先生、サントーシマ香先生、Maiko先生)の指導者養成講座では、分かりやすく、楽しいヨガ解剖学として高い評価を得るMaki先生がいよいよ初のメイン講師として始動します。
現在も理学療法士として訪問リハビリに携わる講師がお届けするのは「見えないエネルギー(プラーナ)」と「見える解剖学(アナトミー)」を融合させた、新しいヨガ解剖学講座。その名も「プラナトミー」。
15年前から師事しているヨガ指導者ロビンソン尚子氏から
あなたのヨガは、プラーナと解剖学(アナトミー)を合わせたプラナトミーね
と名付けてもらったところから始まります。
理学療法士の知識を活かした解剖生理学と、ヨガでは切っても切り離せないプラーナを融合させた独自のヨガ解剖学講義は、受講生の興味を惹き、楽しくわかりやすいと定評があります。
見えないエネルギーと、見えるヨガ解剖学の融合「プラナトミー」=量子力学!?
「見えないエネルギー」と「見える解剖学」が融合された「プラナトミー」は、現役理学療法士である、Maki先生オリジナルの身体と心へのアプローチです。
打ち合わせでは、とても面白いお話が聞けました。
プラナトミーは「物理学」に近いんよね。もっと言えば「量子力学」やね。
量子力学!?どういう事ですか??
これはかの有名な物理学者、アインシュタインが説いた、E=mc²という公式に紐づきます。
見えないエネルギーは、ある一定量を超えると、顕在化する。見える形になるのだと。
質量とエネルギーの等価性、E=mc²(エネルギーは質量mと光速度の二乗c²の積に等しい)という公式です。端的に言えば、物質の中には膨大なエネルギーが含まれているという理論です。
講師は言います。
私たちが見ることができる物質は、全てエネルギーでできている。それを一番身近に感じることができるのが、私たちの身体やね。
自分の身体が好きになる。Makiの「プラナトミー」の教え
Maki先生は、私たちの身体がどんなに緻密にできていて、どんなに計算され尽くしてできているのかを、楽しくわかりやすく教えてくれます。
講座内で何度も出てくるワードは「神様会議」です。
「足と胴体のつなぎ目の骨は、こんな形状がきっといいんやで」などど、神様同士があーだこーだと言い合っている姿が想像できるMaki先生の楽しいレクチャーは、一度聞くと忘れられません(笑)。
講座のモニタリングをしながら何度笑かされたことか!
Maki先生はお話が面白いだけではなく、とっても分かりやすいのです。
骨の構造なんかを聞けば、自分の身体の中にそんな素晴らしいものが備わっているんだ!と感動します。
自分自身の身体の叡智を知れば、「身体へのリスペクト」が湧きあがります。素晴らしい身体を持ち合わせる自分も他人もリスペクト。
そうすると、自分の身体を大切に扱おうという意識に繋がり、どうやって身体を動かせば安全なのかが分かってくるようになるのです。
とはいえ必要な時はお医者様に行くことは大前提。理学療法士で、ヨガ講師でもあるMaki先生は、見えない事と見える事の両方のバランスが大切であることも教えてくれます。
4時間の新講座がスタート!!
Maki先生による新講座「プラナトミー」シリーズは、いよいよ初開催の「ヨガ解剖学」講座がスタート!
理学療法士 Makiによる新しいヨガ解剖学「プラナトミー」骨を知る編
■9月16日(月・祝)9:30-13:30
テーマ「骨を知る」
=========
見えないエネルギー(プラーナ)と見える解剖学(アナトミー)の融合
「プラナトミー」ヨガ90分クラス
講師:理学療法士 Maki
場所:Zoom オンライン
■9月16日(月・祝)14:30-16:00
テーマ 「肩甲骨」
暗記学習や、理論的に説明される解剖学が多い中で、ヨガの精神的なエネルギー概念を融合させて、ヨガインストラクターの皆さまが興味を持って楽しくヨガ解剖学を学んで頂ける講座を、今後提供していきます。
自分の身体を知ることでヨガのポーズの快適さは増し、身体の使い方が自分の中に落ちていき、ひいては生活の質(QOL)の向上にも繋がっていきます。
ヨガインストラクターの方も、ヨガ初心者の方もお楽しみ頂けるMaki先生の新講座を是非受けてみて下さいね!!