ヨガボンド特別コンテンツ発表

【スぺシャルコンテンツが追加!】YOGABOND|ヨガボンド開催間近

いよいよ開催まで10日あまり!ヨガジェネレーション開催する前代未聞のオンラインヨガイベント、YOGABOND|ヨガボンド。総勢40名を超える豪華講師陣が集結し、1ヶ月かけて毎日クラスや講座を開催してもらいます。

皆さんどのクラスを受講するのか決めましたか?

受けたら受けた分だけお得です!全部で60クラスあるので、皆さん受けれるだけ受けて下さいね。

スペシャルコンテンツに注目!Ashtanga Meets 2025

アシュタンガヨガ鼎談
Ashtanga Meets

現在、準備のラストスパートをかけている私たち。クラス以外に皆さんが楽しめるコンテンツを企画中。その第一弾として3つの企画を公開しました!

まず1つ目は、日本にアシュタンガヨガを広めてくれた、アシュタンガヨガ第一人者ケンハラクマ先生、ハワイと日本を繋ぐオンラインで大人気のヨーコ・フジワラ先生、そして、アシュタンガヨガ最高指導者故R.Sharath Jois 氏の『Astanga Yoga Anusthana』(アシュタンガヨガ アヌシュターナ)の日本語版を発行するために従事した、清水誠也先生。

日本を代表するこの3名のアシュタンガヨガティーチャーで行うアシュタンガヨガ鼎談。MCは弊社代表MIKIZOです。

もちろん、アシュタンガヨガってどんなヨガなの?という方もいらっしゃるかと思いますので、「アシュタンガヨガのこれまで」というところから、「これからの未来」を語っていただきましょう。

MIKIZOが「社長」として登壇。経営者インタビュー

MIKIZO経営者インタビュー
MIKIZO経営者インタビュー

俺、今回は何でもするから!

と豪語していたので(笑)やらせていただきます。「ヨガジェネレーション徹底解剖」です。ヨガジェネレーションを運営する母体の企業である株式会社オハナスマイル。

普段は

こんにちは!ヨガジェネレーション代表のMIKIZOです!

とユーチューバーのごとく登場しているおじさんですが、一応この人社長です。(笑)MIKIZOが経営している(株)オハナスマイルは、今年で創業17年。

所説あるとはいえ、ベンチャー企業が10年続くのは、6.3%と云われています。そんな中で生き残ってきたオハナスマイル。MIKIZOが「経営者として」どんなことを考え、そして、企業としてどんな経営をしてきたのかをお話してもらいます。「スタジオ経営」と「ヨガ会社経営」。17年続けるというのは、至難の業。

「企業として」のオハナスマイル、「社長として」のMIKIZOの一面をぜひお楽しみください。

YOGABONDでMIKIZOに聞け!ヨガの現場お悩み相談室

MIKIZOに聞け
YOGABONDでMIKIZOに聞け!

MIKIZO企画ばかりで大変恐縮ですが(笑)いつもは、YouTubeやインスタライブで行っている、視聴者の皆さんからのご質問に、MIKIZOがお答えします。これまであった、質問は、

独立するために大手ヨガスタジオでの指導経験は必須でしょうか?

子育てをしながら、好きなことを仕事にするコツは?

コラボを企画するとき、お互いのフィーの決め方や今後長く続けための秘訣やポイントなどありましたらご教示お願いいたします。

こんなご質問が届いていました。皆さんの悩んでいること、気になっていること、をMIKIZOにリアルで聞いてみませんか?

まだまだ増える予定!特別企画に乞うご期待!

まだまだ、特別コンテンツが増える予定です。ナニコレ!?と皆さんが面白い!って思ってもらえるような企画を準備しています。

せっかくのライブ受講。皆さんがオンラインで繋がることができるような企画を準備していますので、ぜひ、楽しみにお待ちくださいね!