記事の項目 [閉じる]
- 1 4月6日(日)マック久美子「イシュタヨガ特別クラス」テーマ:サマステティヒ
- 2 4月6日(日)マック久美子「チャクラ<Chakra>を理解し、ヨガで体感:集中講座」
- 3 4月9日(水)Maioko Kurata「陰ヨガ(Yin yoga)基礎講座」
- 4 4月18日(金)矢島佳奈子「妊娠期・産後期の女性を癒すリストラティブヨガ実践講座」
- 5 4月19日(土)矢島佳奈子「内受容感覚を高めて自分を知る。セルフケアヨガ体験クラス」
- 6 4月20日(日)トンプソン浩美 Kitty「3種類の瞑想を体験する!メディテーション講座」
- 7 4月29日(火・祝)ケン・ハラクマ「瞑想状態を体験する。瞑想集中講座」
- 8 4月30日(水)佐久間涼子「ハタヨガ90分クラス」
- 9 レギュラークラスも開催しています!オハナスマイルでお待ちしています
早いもので、4月になりますね。暖かくなると「どこかに行きたい!」そんな気持ちになりますね^^
こんにちは、ヨガジェネレーションの亀井です。
4月のヨガジェネレーションの講座の確認をしていたら、東京のスタジオ開催の講座が多いことに気づきました。思いおこせば5年前。2020年の春は、コロナで初めての緊急事態宣言が発出。ヨガジェネレーションは、それまでスタジオで開催していたヨガクラス・講座を次々にオンラインに切り替えました。コロナをきっかけに、ヨガスタジオから足が遠のいてしまった方も多いかもしれません。
東京・目黒区にあるヨガスタジオ:オハナスマイル祐天寺では、この4月、初開催の講座や、普段は海外在住のマック久美子先生・矢島佳奈子先生・トンプソン浩美先生などの講座がたくさん、開催されます。
今の皆さんが必要とする講座があるかもしれません。ぜひ、こちらの記事でチェックしてみてくださいね。
4月6日(日)マック久美子「イシュタヨガ特別クラス」テーマ:サマステティヒ

来日中のマック久美子先生の特別クラスが開催されます。2月に開催されたオンラインヨガイベント「YOGABOND」でも、大好評だった久美子先生のクラス。久美子先生と同じ空間でヨガを受けられる貴重な機会です。今回のテーマは「サマステティヒ」自分の中にある安定を感じてみましょう。この機会をお見逃しなく!午前中はこちらのクラス、午後は下でご紹介しているチャクラ<Chakra>を理解し、ヨガで体感:集中講座」で、久美子先生と一日一緒に過ごしませんか?
4月6日(日)マック久美子「チャクラ<Chakra>を理解し、ヨガで体感:集中講座」

「チャクラは体の使い方でも整えられる」と聞いたら、どう感じますか?チャクラと聞くと、目に見えない不思議なものという印象ではないでしょうか?でも、実はそれぞれのチャクラには関わりの深い体の部位があり、その部位のアライメントによって、チャクラは整うと考えられています。チャクラを感じてみませんか?午前中の「イシュタヨガ特別クラス」とセットでの受講もオススメです。
4月9日(水)Maioko Kurata「陰ヨガ(Yin yoga)基礎講座」

経絡・ナディ・チャクラの概念を融合させたメソッド、陰ヨガ。ヨガニードラやリストラティブヨガなど、受動的なヨガがいくつかある中、陰ヨガはフィジカル的なアプローチも同時に試みることをしている、究極の「動かないヨガ」とも言えます。陰ヨガに関する著書が何冊もあるカナダのバーニー・クラークから直接学んだMaiko先生から基礎を学んでみませんか?
4月18日(金)矢島佳奈子「妊娠期・産後期の女性を癒すリストラティブヨガ実践講座」

8年ぶりに、矢島佳奈子先生が東京で講座を開催!ヨガの聖地:オーストラリア・バイロンベイから来日されます。「マタニティヨガ指導の基礎を固める指導者養成講座」でのわかりやすい講義と、穏やかな雰囲気が人気の佳奈子先生。スタジオでリラクゼーションを深めるための繊細なテクニックを身につけましょう!この機会をお見逃しなく!
4月19日(土)矢島佳奈子「内受容感覚を高めて自分を知る。セルフケアヨガ体験クラス」

「忙しくて、自分のことは後回し」そんな女性も多いようです。多忙な毎日を過ごしていると、「私、何をしているんだろう?」と虚しい気持ちになることはありませんか?このクラスではゆったりと呼吸をしながら、内受容感覚を高めて、自分の内側にだけ意識を向けます。マインドフルな状態で、自分の内側の声に耳を傾けてみませんか?
4月20日(日)トンプソン浩美 Kitty「3種類の瞑想を体験する!メディテーション講座」

大人気講座「7つのチャクラを一つずつ学ぶチャクラ瞑想」の講師、トンプソン浩美Kittyは、現在オーストラリア在住ですが、この4月末の一時帰国に合わせ、オハナスマイルで瞑想の講座を開催!「書く瞑想」「ソーハム瞑想」「五元素の瞑想」を、瞑想を深めている講師と一緒に実践してみませんか?瞑想が初めての方も大歓迎です。
4月29日(火・祝)ケン・ハラクマ「瞑想状態を体験する。瞑想集中講座」

レジェンドヨガ講師:ケン・ハラクマ先生と一緒に「サンヤマ(集中・瞑想・三昧)」を体験してみませんか?ヨガスートラに記載される八支則の最終の3段階がサンヤマです。実体験をすることで、瞑想に対して苦手意識のある方も、これまでなんとなくしか理解ができていなかった方にも、瞑想がぐっと深まる感覚を味わえるはずです。この機会に瞑想を深めてみませんか?
※こちらの講座はIYC表参道で開催されます。
4月30日(水)佐久間涼子「ハタヨガ90分クラス」

毎月一度、オハナスマイルで開催されている佐久間涼子先生による「ハタヨガ90分クラス」リピーターも多いこのクラス。人気の秘密は、なかなか使うことができない深部の筋肉までを使えること。しっかり筋肉を使った後のシャバーサナは極上です。ぜひ、一度、体験してみてくださいね。ヨガ初心者の方も大歓迎です。
レギュラークラスも開催しています!オハナスマイルでお待ちしています

この記事では8個の講座をご紹介しました。実は、こちら以外にも、すでにキャンセル待ちの講座もあります。キャンセル待ちの講座はこちらの2つ。
- 4月12日(土)山本邦子「側弯 予防と改善のための運動療法・ヨガ集中講座」
- 4月13日(日)柳生直子「アイアンガーヨガ基礎講座」
いらっしゃる皆様、お気をつけてお越しください!
オハナスマイル祐天寺では、平日の夜と週末の朝にレギュラークラスも開催しています。
オハナスマイルは笑顔が絶えないあたたかい家族のようなヨガスタジオを目指し続けています。
ヨガ初心者から上級者まで気軽に通えるヨガプログラムも必見です。ぜひ、この春はオハナスマイルでヨガを楽しんでくださいね。